楽興の時
室内楽セミナー&演奏会
in Tokyo 2019

【 東京初開催 】

演奏会へ向けて作りあげられる
篠崎史紀氏の渾身の音楽レシピを公開!
受講生の感性の扉が開く瞬間。
それが「楽興の時」


director & violin:

篠崎 史紀

NHK交響楽団


cello:

桑田 歩

NHK交響楽団


director: 

田中 美江

ピアニスト

お知らせ

「楽興の時・東京」ご来場者向け情報ページ

情報をシンプルに集約したホームページを作成しましたので、ぜひご活用下さい。

我々はエキスパート集団である以上に、情熱とスキルを持って力を発揮する、同じ志を持つ同士といえます。

日程

〜 室内楽公開セミナー 〜

8月2日(金)  13:00-21:00
昭和音楽大学 武蔵小杉サロンホール 
(川崎市中原区 piano:ベーゼンドルファー)

8月3日(土)  11:00-20:40
サン=オートムホール 
(文京区本郷 piano:スタインウェイ)

8月4日(日) 10:30-20:40
8月5日(月) 10:30-20:40
スタインウェイ&サンズ東京 ショールーム 
(品川区東品川 piano:スタインウェイ) 

〜 演奏会 in 浅草 〜

8月6日(火) 

台東区生涯学習センター ミレニアムホール

(台東区西浅草・piano:スタインウェイ)

【演奏会スケジュールが変更になりました】

開場   14:30
演奏会 第1部   15:00〜16:00
講演会   16:00〜17:00
演奏会 第2部  17:30〜21:00


【演奏会 in 浅草 プログラム】


第1部(開場:午後2時30分 開演:午後3時00分)

■ ジーツィンスキー=篠崎:「ウィーン、わが夢の街」
■ ゴセック:ガヴォット
■ ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番 作品24「春」より 第1楽章
■ ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番 作品78「雨の歌」より 第1楽章
■ ブラームス:ヴァイオリンソナタ第3番 作品108 より 第3楽章・第4楽章
■ ドビュッシー:ヴァイオリンソナタより 第1楽章・第2楽章
Pf:セミナー受講生 Vn:篠崎史紀

■ ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番 作品8より 第1楽章 
Pf:セミナー受講生 Vn:篠崎史紀 Vc:桑田歩


「精神科医による演奏前メンタルトレーニング講座」講演会 
(午後4時00分~午後5時00分)

メンタルコンパス株式会社 代表取締役 精神科医 
伊井俊貴 先生


第2部(開演 午後5時30分)

■ ジーツィンスキー=篠崎:「ウィーン、わが夢の街」
■ ベートーヴェン:メヌエット
■ ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番 作品24「春」より 第1楽章
■ ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第9番 作品47「クロイツェル」より第1楽章
■ ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番 作品78「雨の歌」より 第1楽章
■ フランク:ヴァイオリンソナタより 第1楽章・第2楽章
Pf:セミナー受講生 Vn:篠崎史紀

休憩

■ ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番 作品8 より 第1楽章 
■ ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番 作品97「大公」より 第1楽章
■ ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番 作品97「大公」より 第3楽章
■ チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 作品50 「偉大な芸術家の思い出に」
Pf:セミナー受講生 Vn:篠崎史紀 Vc:桑田歩

休憩

【パトロネージュコース】
■ フランク:ヴァイオリンソナタより 第1楽章・第2楽章
Pf:松田龍 Vn:篠崎史紀

【パトロネージュコース】
■ フランク:ヴァイオリンソナタより 第3楽章・第4楽章
Pf:松浦かれん Vn:篠崎史紀

【スタインウェイ・ジャパン株式会社 特別協賛枠】
■ メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番 作品49より 第1楽章
Pf:安並貴史 Vn:篠崎史紀 Vc:桑田歩


室内楽公開セミナー日程

2019年 8月 2日 (金曜日) 
昭和音大武蔵小杉サロンホール

午後1時~1:40
ドビュッシー:ヴァイオリンソナタより第1楽章・第2楽章(1)

午後1:55~2:40
フランク:ヴァイオリンソナタより第1楽章・第2楽章[Duo](1)

午後2:45~3:30
フランク:ヴァイオリンソナタより第1楽章・第2楽章[パトロネージュ](1)

午後4時~4:40
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番Op.24「春」より第1楽章(1-1)

午後5:45~6:30
ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番Op.8より第1楽章 (1-1)

午後6:30~7:15
ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番Op.8より第1楽章 (2-1)

午後7:30~8:15
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番Op.97「大公」より第3楽章 (1)

午後8:15~9時
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番Op.97「大公」より第1楽章 (1)


8月 3日 (土曜日)
サン=オートムホール

午前11時~11:25
ジーツィンスキー=篠崎:ウィーン、わが夢の街 (1-1)

午前11:30~11:45
ゴセック:ガヴォット (1)

午後12:45~1:15
ジーツィンスキー=篠崎:ウィーン、わが夢の街 (1-田中美江先生ピアノ)

午後1:15~1:35
ゴセック:ガヴォット (田中美江先生ピアノ)

午後1:45~2:25
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第9番Op.47「クロイツェル」より第1楽章 (1)

午後2:25~2:50
ジーツィンスキー=篠崎:ウィーン、わが夢の街 (2-1)

午後3時~3:15
ベートーヴェン:メヌエット(1)

午後3:45~4:15
ジーツィンスキー=篠崎:ウィーン、わが夢の街 (2-田中美江先生ピアノ)

午後4:15~5時
フランク:ヴァイオリンソナタより第3楽章・第4楽章[パトロネージュ](1)

午後5時~5:45
フランク:ヴァイオリンソナタより第1楽章・第2楽章[パトロネージュ](2)

午後6時~6:40
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番「春」Op.24より第1楽章(2-1)

午後7:10~7:50
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番「春」Op.24より第1楽章(2-田中美江先生ピアノ)

午後8時~8:40
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番Op.78「雨の歌」より第1楽章(1-1)


8月 4日 (日曜日)
スタインウェイ&サンズ東京 ショールーム

午前10:30~10:55
ジーツィンスキー=篠崎:ウィーン、わが夢の街 (2-2)

午前11時~11:15
ゴセック:ガヴォット(2)

午前11:20~11:45
ジーツィンスキー=篠崎:ウィーン、わが夢の街 (1-2)

午前11:45~午後12:25
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番「春」Op.24より第1楽章(1-2)

午後1時~1:45
ドビュッシー:ヴァイオリンソナタより第1楽章・第2楽章(2)

午後1:45~2:30
フランク:ヴァイオリンソナタより第1楽章・第2楽章[Duo](2)

午後2:35~2:55
ベートーヴェン:メヌエット(2)

午後3時~3:40
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番「春」Op.24より第1楽章(2-2)

午後3:45~4:25
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第3番Op.108より第3楽章・第4楽章(1)

午後4:35~5:15
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番Op.78「雨の歌」より第1楽章(1-2)

午後5:15~5:55
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番Op.78「雨の歌」より第1楽章(2-1)

午後6時~6:45
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番Op.49より第1楽章[Steinway協賛枠](1)

午後6:45~8:45
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲Op.50「偉大な芸術家の思い出に」全楽章(1)


8月 5日 (月曜日)
スタインウェイ&サンズ東京 ショールーム

午前10:30~11:15
フランク:ヴァイオリンソナタより第3楽章・第4楽章[パトロネージュ](2)

午前11:15~11:55
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第9番Op.47「クロイツェル」より第1楽章 (2)

午後12時~12:15
ベートーヴェン:メヌエット (2)

午後12:55~1:40
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第3番Op.108より第3楽章・第4楽章(2)

午後1:45~2:25
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番Op.78「雨の歌」より第1楽章(2-2)

午後2:30~3:15
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番Op.97「大公」より第1楽章 (2)

午後3:35~4:20
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番Op.49より第1楽章[Steinway協賛枠](2)

午後4:20~6:20
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲Op.50「偉大な芸術家の思い出に」全楽章(2)

午後6:30~7:15
ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番Op.8より第1楽章 (2-1)

午後7:15~8時
ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番Op.8より第1楽章 (2-2)

午後8時~8:45
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番Op.97「大公」より第3楽章 (2)


音楽とは出会い

素晴らしい曲、
素晴らしい共演者、
素晴らしい聴衆・・・

全てのものが一同に出会った瞬間。
それが楽興の時。

NHK交響楽団コンサートマスター 
篠崎史紀氏をゲストに迎え、
その音楽的瞬間をお届けします。


篠崎史紀氏の魅力ある音楽性が
若い力と結集して訪れる
音楽的瞬間をお楽しみください。 


楽興の時 代表 中川淳一


 " in TOKYO 2019 "

ピアニスト 中川淳一氏が主催し、
篠崎史紀氏・田中美江氏の指導のもと
福岡市で開催されてきた、
『楽興の時室内楽セミナー&演奏会』。

この室内楽セミナー・演奏会を、

2019年8月 
東京・浅草 にて初めて開催

することとなりました。


多くの皆さまのご参加・ご来場を

心よりお待ちしております。


in Tokyo 2019 事務局 木山信明

中川淳一

[楽興の時 代表]

桐朋女子高等学校(共学)を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業後渡独し、ドイツ国立デトモルト音楽大学を優秀な成績で卒業。留学中より、演奏活動を始め、ソロだけでなく国内外の演奏家との共演も多い。2013年北九州国際音楽祭出演。また2015年までエリザベト音楽大学にて講師を務めるなど、後進の指導にも積極的に取り組んでいる。これまでに伊藤寧子、徳丸聰子、N.バレット、田中美江の各氏に師事。また「楽興の時~室内楽セミナー&演奏会~」を企画し、NHK交響楽団コンサートマスター篠崎史紀氏とともに催している。現在、福岡こども短期大学教授。 中川淳一ホームページ http://jpianist.com

田中美江

[ピアノ 小品コース指導]

福岡市出身。桐朋学園大学音楽学部、旧西ドイツ、国立デットモルト音楽大学を 1982 年に首席で卒業。帰国後は、ミュージックステーション福岡を設立。特に室内楽の分野での活動が多く、国内外のアーティストとの共演も多い。2010 年より「Art Musica(アートムジカ)」を結成し音楽と絵画の融合という新しい分野を開拓。その他、コンクールの審査及びコンサート企画にも力を注ぎなから後進の指導にもあたっている。今までに、徳丸聰子、故斎藤秀雄、故 F・W・シュヌア 各氏に師事。第20回全日本学生音楽コンクール(西部大会)第1位。第1回ブラームス国際音楽コンクール(二重奏部門)で最優秀賞受賞。


篠崎史紀

[ヴァイオリン]

N響第1コンサートマスター/北九州市出身
愛称"まろ"。1981年ウィーン市立音楽院入学。翌年ウィーンにてヨーロッパデビューを飾り、以降ヨーロッパを中心に活動。88年に帰国後、群響、読響を経て、97年、NHK交響楽団コンサートマスターに就任、以来「N響の顔」として、ソリスト、室内楽奏者、指導者として国内外で活躍中。WHO評議委員も務める。現在、東京藝大、桐朋学園大、昭和音大で後進の指導も行っている。1979年北九州市民文化賞、2001年福岡県文化賞、2014年第34回有馬賞を受賞。現在、『音楽の友』へMAROの誌上名曲喫茶「まろ亭」を連載中。また昨年4月よりNHK『クラシック音楽館』の案内人として出演中。
http://www.facebook.com/maro118/


東京音楽大学を経てウィーン市立音楽院に留学。イタリアのキジアーナ音楽院に於いて最優秀ディプロマ賞を受賞。1991年帰国後、群馬交響楽団および新星日本交響楽団(現 東京フィル)の首席奏者を歴任し定期演奏会等にてソリストとしても度々出演する。1999年にNHK交響楽団に入団し現在は首席代行奏者を務めている。室内楽奏者として、またN響のチェリスト4人で結成された《ラ・クァルティーナ》のメンバーとして20枚近くのCDをリリースしている他、ソロ小品集《ヴォカリーズ》《メロディー》《ポーランドの歌》をリリースしている。昭和音楽大学客員教授。


楽興の時 in 東京 2019

『音楽』・・・・・これこそ人類がこの世に創造した最高のコミュニケーションツールなのではないか!?

そんなことを思ったのは、私がまだ留学中の21歳の時でした。渡欧してまだ間もない頃に、会話では伝えることの出来ない思いを音楽という人類の共通語によって、人種、宗教、そしてジェネレーションをも超えて伝えられるという体験が出来たことで、一生自分の友として音楽だけは続けていこうと心に決めたのです。

「楽興の時室内楽セミナー&演奏会」は、ピアニスト中川氏の発案のもと、田中先生の助言と指導により「音楽におけるコミュニケーション」という大事な問いを広げようと、大きな熱意を原動力とし動いています。

現代社会において、日本は平和で非常に恵まれた環境にあると思います。しかしながら、何かが足りないと感じてしまうのは、私だけではないかもしれません。それを言葉で表すとしたら、「気持ち」です。

あたりまえのように利害が優先され動いている人間社会において、気持ちだけで物事を動かしていくことが、決して安易な道ではないと理解はしているのですが、自分たちが体験してきたことを次世代へと正しく伝えていくためにはまずは経験が重要ではないかと考えています。

私たち自身がヨーロッパで体験してきた、自主性を重んじつつ自発的な意思のもとに音楽を通じて真のコミュニケーションを創りあげていくこと、それを「インタープレイ」という合成語に託して、次の世代に引き継いでいって欲しいという思いを込め、「良き地球人」の育成を目的としたこの活動をこれからも続けてきたいと思っています。

篠崎史紀


チケットのお申し込み

演奏会・セミナー聴講のチケットは
こちらから

室内楽の楽しさに触れる絶好の機会です。

演奏会のみならず、セミナーで、
受講生が様々に変化していくことが、
「楽興の時」の醍醐味です。

演奏会、セミナー聴講 ともに、
多くの皆様のご来場をお待ちしております。


協賛へのご協力のお願い

事務局では『楽興の時』の主旨をご理解頂き、演奏会プログラムに協賛広告を掲載して頂ける団体・企業・事業者様を広く募集致します。

受講生募集

【2019年の受講生の募集は締め切りました】

ピアノ演奏で参加される受講生を募集しています。参加を希望される方は、募集要項を記載し、メールでお申し込み下さい。
申込み締め切りは 5月31日(金)となっております。

気軽に参加できる小品コースから、本格的なデュオやトリオを経験できるコースまで 選択できます。コースや費用につきましては「募集要項」をご参照下さい。記念すべき『楽興の時』東京初開催。我々と一緒に、室内楽の楽しみを分かち合いませんか?

ピアノを学ばれている小中高生、アマチュアのピアニストの方、音大生の方、音楽を専門とされておられる方、音楽を愛される皆さまを 歓迎致します。

[ 特別協賛 ]

スタインウェイ・ジャパン株式会社